• カテゴリーなし

平素より当センターの運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、令和7年10月11日(土)に予定しておりました納涼祭につきまして、台風23号の接近に伴い、屋外での開催が困難と判断し、施設内での縮小開催へ変更とすることとなり、来賓の皆様におかれましては参加を見合わせて頂く運びとなりました。
ご多忙の中ご予定いただいていたところ、誠に申し訳ございません。
今後とも、利用者の皆様が安心して過ごせる環境づくりに努めてまいりますので、引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。

2025年10月10日

平素より当センターの運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、令和7年10月11日(土)に予定しておりました納涼祭につきまして、台風23号の接近に伴い、屋外での開催が困難と判断し、施設内での縮小開催へ変更とすることとなりました。

つきましては、誠に恐縮ではございますが、安全及び感染対策の観点から、ご家族のご参加は利用者1名につき2名までとさせていただきます。
体調不良の方、発熱・咳などの症状がある方はご来場をお控えください。会場内ではマスクの着用・手指消毒にご協力ください。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

2025年10月10日

当センターでは、サービスの向上等を目的として、電話通話を録音させていただきます。
センターに電話をかけると、録音をお知らせするアナウンスが流れ、アナウンスが終わり次第電話がつながります。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。

” target=”_blank”>

2025年09月05日

当センターでは、サービス向上のため、令和7年9月1日より電子カルテを導入します。
新システムに慣れるしばらくの間、待ち時間が長くなることが予想されます。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

2025年08月22日

このたび、高野山真言宗青年教師会さまより日本肢体不自由児協会さまをとおして「子供用スタンダードタイプ(自走式)車椅子」の寄贈を頂きました。
リハビリテーション課に設置し、まだ、車椅子を所有していない患児に利用して頂きます。まことにありがとうございました。

2025年06月30日

令和7年5月3日にゴールデンフェスタ ~ベトナム・韓国フェア ~が開催されました。午前中は、各病棟でネイルやアロママッサージなどが行われ、午後には、講堂にて、屋台でのベトナムコーヒーやチョコバナナ、チヂミなどのグルメを堪能し、本場のチマチョゴリやベトナム衣装(アオザイ)を身に着けた職員とのフォトスポットでの写真撮影が行われました。利用者の皆様やご家族も参加し、フェアを楽しむことができました。

2025年05月14日

今年も大同火災様よりクリスマスケーキを寄贈して頂きました。

医療型児童発達「わかたけ」で贈呈式を行いました。みんなでおいしくおただきます。たくさんのケーキありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

2025年01月08日

このたび米国海軍病院さまよりクリスマスプレゼントの寄贈を頂きました。通所わかたけのみなさんからお礼のクリスマスソングを送りました。

今回のおもちゃは久場崎ハイスクールの生徒さん達が、基地内ショッピングセンター入口で寄付をつのったプレゼントでした。

おもちゃのプレゼントに皆笑顔です。

贈呈式のあとは、施設見学で利用者の皆さんと交流して頂きました。

このたびは、おもちゃの寄贈まことにありがとうございました。

2024年12月24日

毎年のクリスマスプレゼント。誠にありがとうございます。

理事長、院長、相談支援室にて受けさせていただきました。

病棟活動で楽しませていただいております。

2024年12月20日

沖縄海邦銀行労働組合様、毎年のご寄付誠にありがとうございます。

利用者の皆様のために使わせていただきます。

2024年12月12日