• カテゴリーなし

 

募集職種 医師(正職員)
 医療型障害児入所施設 療養介護事業施設 (旧重症心身障害児施設)
 入所されている方々の健康維持、呼吸管理、感染対策など
【業務内容】 病棟管理:長期入所者に対して健康管理、呼吸管理、感染防止などへの対応
 外来診療:リハビリ前診察、補装具処方、診断書・意見書などの発行
 小児神経診療:小児の発達に関わること、てんかん治療、重症心身障害児者の全身管理
 業務内容は調整可能
宿日直届け出済み:土・日を中心に、月数回の宿直や日直をお願いします
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 年収 12,000,000円~16,000,000円程度
生活支援手当約5,000円支給(月額)
【待遇】 通勤手当(当社規定による 片道2km~ 上限1日当たり1,600円まで)
 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
 有給あり(正職員規定により入職日より付与)
退職金制度有(入職から1年経過後~)
【勤務時間】 月~金 8:30~17:15
土   8:30~12:30(超勤または平日振休対応)
所定労働時間 38時間45分/週
【休日】 土日祝休他
【時間外労働】 あり(月平均10時間程度)
【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【問い合わせ】 〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号

社会福祉法人 沖縄肢体不自由児協会

沖縄南部療育医療センター

担当:総務課 喜村 池田

098-832-3283 (受付時間 月~金 8:30~17:15)
2025年09月04日

 

募集職種 医師(嘱託職員)
※60歳以上又は希望される方
 医療型障害児入所施設 療養介護事業施設 (旧重症心身障害児施設)
 入所されている方々の健康維持、呼吸管理、感染対策など
【業務内容】 病棟管理:長期入所者に対して健康管理、呼吸管理、感染防止などへの対応
 外来診療:リハビリ前診察、補装具処方、診断書・意見書などの発行
 小児神経診療:小児の発達に関わること、てんかん治療、重症心身障害児者の全身管理
 業務内容は調整可能
宿日直届け出済み:土・日を中心に、月数回の宿直や日直をお願いします
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 年収 12,000,000円程度
生活支援手当約5,000円支給(月額)
【待遇】 通勤手当(当社規定による 片道2km~ 上限1日当たり1,600円まで)
 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
 有給あり(規定により入職日より付与)
退職金制度有(入職から1年経過後~)
【勤務時間】 月~金 8:30~17:15
土   8:30~12:30(超勤または平日振休対応)
所定労働時間 38時間45分/週
【休日】 土日祝休他
【時間外労働】 あり(月平均10時間程度)
【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【問い合わせ】 〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号

社会福祉法人 沖縄肢体不自由児協会

沖縄南部療育医療センター

担当:総務課 喜村 池田

098-832-3283 (受付時間 月~金 8:30~17:15)
2025年09月04日

沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 担当者:喜村​

募集職種 【急募】医療事務(契約職員)1名
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 時給1,000円 月収例183,750円 (月162.75h勤務の場合)
処遇改善加算手当 入職2か月後から約16,000円支給
生活支援手当約5,000円支給
【待遇】 通勤手当(当社規定による 片道2km~ 上限1日当たり1,600円まで)
※正職員登用有
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
有給あり(6ヶ月継続勤務後10日付与)
退職金制度有(継続勤務1年経過後)
【契約期間】 R7年4月1日~R7年9月30日(6ヶ月毎契約更新有)

(6ヶ月契約、4月と10月 原則自動更新)

【勤務時間】 月~金 8:30~17:15 1日7.75h 週38.75h勤務
【休日】 土・日・祝日 ※月2回土曜日8:30~12:30の4h出勤有(超勤対応、平日振休取得も可)
【時間外労働】 レセ期間残業有(土曜日勤務分と合わせて月平均15時間)
【勤務内容】 医療請求事務・窓口受付・電話応対
【資格条件】 医療事務

※経験者優遇

※簡単なワード・エクセル可

【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【問い合わせ】 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 担当者:喜村・森根
098-832-3283 (受付時間 月~金 8:30~17:15)
2025年09月01日

令和8年度 正職員(新卒者) 募集要項
【募 集 職 種】 1)看護師、2)理学療法士・作業療法士
【勤 務 施 設】 沖縄中部療育医療センター沖縄南部療育医療センター
【採用予定日】 令和8年4月1日
【試 験 方 法】 書類審査・面接審査
【応 募 締 切】 令和7年7月31日(木)*当日消印有効
【試験開催日】 令和7年8月30日(土)
【試 験 会 場】 沖縄南部療育医療センター(那覇市寄宮2丁目3番1号)

 

募集に関する詳細は、こちらから(法人公式サイトへ

2025年06月11日
募集職種 看護クラーク(事務員・契約職員)
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 時給952円~1,100円
月収例175,938円~200,025円
(月162.75h勤務の場合)
処遇改善加算手当 入職2か月後から約16,000円支給
生活支援手当約5,000円支給
【待遇】 通勤手当(当社規定による 片道2km~ 上限1日当たり1,600円まで)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
有給あり(6ヶ月継続勤務後10日付与)
退職金制度有(継続勤務1年経過後)
【契約期間】 R6年10月1日~R7年3月31日(6ヶ月毎契約更新有)
【勤務時間】 8:30~17:15 (休憩時間1時間含む・所定労働時間7時間45分)
【休日】 土・日・祝日
【勤務内容】 医療用語を使用した事務作業、電話応対、文書管理、消耗品管理等
【時間外労働】 なし
【資格条件】 不問
【必要な経験】 ワード・エクセルを使った簡単な文書及び表作成
【問い合わせ】 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 担当者:喜村・箱山
098-832-3283  (受付時間 月~金 8:30~17:15)
2025年06月10日
募集職種 看護師(契約職員)
【勤務地】  沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 時給1,720円 月収例300,930円 (月162.75h勤務の場合)
処遇改善加算手当 入職2か月後から約16,000円支給

生活支援手当約5,000円支給

【待遇】  正職員登用あり
 夜間勤務手当(12,010円~/回) ※上記月収例とは別途支給
通勤手当(当社規定による 片道2km~ 上限1日当たり1,600円まで)
 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
 有給あり(6ヶ月継続勤務後10日付与)
退職金制度有(入職から1年経過後~)
【契約期間】 R7年4月1日~R7年9月30日(6ヶ月毎契約更新有)
【休日】  一カ月単位の変形労働制(平均週労働時間38時間45分)
【時間外労働】 あり(月平均2~3時間)
【勤務内容】 重症心身障害児者の看護業務
【資格条件】  看護師免許
【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【PRポイント】 所定外労働が少なく、ライフワークバランスが取りやすい職場です!
【問い合わせ】 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 沖縄南部療育医療センター 担当者:喜村・箱山
098-832-3283  (受付時間 月~金 8:30~17:15)

 

2025年04月01日
募集職種 介護福祉士(契約職員)
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 時給1,050円 月収例233,000円~

(月162.75h勤務の場合・処遇改善・生活支援手当含む)

【待遇】 正職員登用あり
処遇改善手当(約57,600円~/月)
夜間勤務手当(8,637円~/回) ※上記月収例とは別途支給
通勤手当(片道2km以上~当社規定による)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
有給あり(6ヶ月継続勤務後10日付与)
退職金制度有(入職から1年経過後~)
【契約期間】 R7年10月1日~R7年9月30日(6ヶ月毎契約更新有)
【勤務時間】 交代勤務 7:30~16:15 12:15~21:00 15:15~24:00(休憩時間60分)
15:45~翌8:45(夜勤の休憩時間は1時間+仮眠2時間) ※日勤のみも大歓迎、パート応募可 所定労働時間7時間45分
【休日】 一カ月単位の変形労働制(平均週労働時間38時間45分)
【時間外労働】 あり(月平均2~3時間)
【勤務内容】 重症心身障害児者の介護業務
【資格条件】 介護福祉士免許
【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【PRポイント】 所定外労働が少なく、処遇改善手当の支給額が多いです!
【問い合わせ】 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 沖縄南部療育医療センター 担当者:喜村・箱山
098-832-3283 (受付時間 月~金 8:30~17:15)
2025年04月01日
募集職種 保育士(契約職員)
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 時給1,050円 月収例233,000円~
(月162.75h勤務の場合・処遇改善・生活支援手当含む)

夜間勤務手当(8,637円~/回) ※上記月収例とはべつに支給
通勤手当(片道2km以上~当社規定による)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
有給あり(6ヶ月継続勤務後10日付与)
退職金制度有(入職から1年経過後~)
【契約期間】 R7年4月1日~R7年9月30日(6ヶ月毎契約更新有)
【勤務時間】 交代勤務 7:30~16:15 12:15~21:00 15:15~24:00(休憩時間60分)
15:45~翌8:45(夜勤の休憩時間は1時間+仮眠2時間) ※日勤のみも大歓迎、パート応募可 所定労働時間7時間45分
【休日】 一カ月単位の変形労働制(平均週労働時間38時間45分)
【時間外労働】 あり(月平2~3時間)
【勤務内容】 重症心身障害児者の保育・介護業務
【資格条件】 保育士免許
【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【PRポイント】 所定外労働が少なく、処遇改善手当の支給額が多いです!
【問い合わせ】 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 沖縄南部療育医療センター 担当者:喜村・箱山
098-832-3283 (受付時間 月~金 8:30~17:15)

 

2025年04月01日
募集職種 介護職員(契約職員)
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 契約職員時給952円 月収例217,000円~
(月162.75h勤務の場合・処遇改善手当・生活支援手当含む)
【待遇】 処遇改善手当(約57,600円~/月)
生活支援手当(月額5,000円)
準夜勤時の夜間看護手当2,800円/回 ※上記月収例とはべつに支給
通勤手当(片道2km以上~当社規定による)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
有給あり(6ヶ月継続勤務後10日付与)
退職金制度有(入職から1年経過後~)
【契約期間】 R7年4月1日~R7年9月30日(6ヶ月毎契約更新有)
【勤務時間】 交代勤務 7:30~16:15 12:15~21:00 15:15~24:00(休憩時間60分)
所定労働時間7時間45分
【休日】 一カ月単位の変形労働制(平均週労働時間38時間45分)
【時間外労働】 あり(月平均1~2時間)
【勤務内容】 重症心身障害児者の介護業務
【資格条件】 不問
【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【PRポイント】 所定外労働が少なく、処遇改善手当の支給額が多いです!
【問い合わせ】 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 沖縄南部療育医療センター 担当者:喜村・箱山
098-832-3283 (受付時間 月~金 8:30~17:15)

 

 

 

2025年04月01日
募集職種 介護員(パート職員)
【勤務地】 沖縄南部療育医療センター 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号
【給与】 ①時給1,300円

②時給1,000円

③時給1,000円

④時給952~1,000円

【勤務時間】 ①6:00~8:00

②18:00~20:00

③18:00~21:00

④その他応相談(日勤)

【待遇】 別途支給
処遇改善手当支給(1時間当たり360円~実勤務時間に応じて支給)
生活支援手当その月の基本給が5万円未満のパート職員 月額1,000円
生活支援手当その月の基本給が5万円以上のパート職員 月額2,000円
通勤手当(片道2km以上~当社規定による)
有給あり(6ヶ月継続勤務後労基法に基づき付与)
【契約期間】 R7年4月1日~R7年9月30日(6ヶ月毎契約更新有)
【勤務日】 週3日以上勤務できる方
【休日】 週1~4日(勤務日以外)
【時間外労働】 なし(但し年一回全体行事の時に勤務依頼する場合有)
【勤務内容】 入所児者への食事介助、生活介助
【資格条件】 不問
【応募】 履歴書郵送、又は事前連絡の上持参
【PRポイント】 所定外労働がなく、処遇改善手当の支給額が多いです!
【問い合わせ】 沖縄県那覇市寄宮2丁目3番1号 沖縄南部療育医療センター 担当者:喜村・箱山
098-832-3283 (受付時間 月~金 8:30~17:15)

 

2025年04月01日