施設を代表して理事長、院長よりご寄付へのお礼を申し上げました。
沖縄海邦銀行労働組合様からは毎年(ここ十数年)ご寄付をいただいております。
いただいた寄付金は施設利用者の為に役立ててまいります。
誠にありがとうごいざいました。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、10月1日より「緊急事態宣言の解除」が決定したことを受け、当センターでは段階的に面会制限を解除していく事になりました。
10月4日より屋外にて短時間でございますが、条件付きで対面での面会を行えるようになります。
詳細は下記をご覧ください。院内感染予防に、ご理解とご協力をお願い致します。
面会について
対象者:利用者、ご家族共に新型コロナワクチンを2回接種後2週間を経過している方
※接種記録又は接種証明書の写しをご提出ください。(1回提出後、次回から不要)
緩和開始:令和3年10月4日(月)~
面会場所:屋外(ベランダ・敷地内)※エレベーターホールなど屋内での面会はできません。
面会時間:平日10:00~16:00(15分程度)予約不要
特記事項
面会の際は、不織布マスクを正しく着用して下さい。(布マスク不可)
面会者や同居家族にかぜ症状、37.5度以上の発熱、2週間以内の島外渡航歴がある場合は面会できません。
髭剃りや爪切り等、密接にするケアはご遠慮ください。
面会後、3日以内にかぜ症状や味覚嗅覚の異常等が見られた場合はご連絡下さい。
引き続きリモート面会やベランダから窓越し面会も行っています。
利用者様各位
令和3年8月18日(水)
新型コロナウイルス感染者発症について
令和3年8月2日に当センターで発生した新型コロナウイルス感染症は8月17日付PCR検査結果陰性となり終息した事をお知らせします。
みなさまには多大なるご心配・ご迷惑をお掛けしました。今後とも利用者様、職員の安全・安心確保に努めて参ります。
みなさまのご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年8月4日
当施設利用者様の新型コロナウイルス感染者発症について
利用者様各位
令和3年8月4日(水)
新型コロナウイルス感染者発症について(お知らせ)
当センターの利用者様1名がPCR検査により新型コロナウイルス感染症陽性が8月4日付で判明しました。
所管の保健所と連携して、各種対応を進め消毒及び必要な検査を実施しています。今後利用者様及び職員の
安全・安心確保に努めてまいります。皆さまのご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染者発症について(お知らせ)
2021年8月2日
利用者各位
令和3年8月2日(月)
当施設職員の新型コロナウイルス感染症発症について(おしらせ)
当センターに勤務している職員1名がPCR検査により新型コロナウイルス感染症陽性が
8月2日付で判明しました。所管の保健所と連携して、各種対応を進めており消毒及び
必要な検査を実施し、今後も利用者及び職員の安全・安心確保に努めてまいります。
皆さまのご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
那覇市社会福祉協議会による食糧支援運動に当センターも非常用備蓄食品の提供を行いました。
レスキューフーズビーフシチュー180g×24食分 4ケース
レスキューフーズビーフカレー180g×24食分 4ケース
レスキューフーズ豚汁1号缶×6缶 2ケース
上記の食糧を子ども食堂を中心に配って頂くという事でした。
琉球銀行旧本店ビルの解体工事の仮囲を使ったアートが開催されています。当センターアートクラスで作成した作品が展示されており、見学に行ってきました!この作品作成に3病棟の新垣さんが関わっており、友利さん、与那嶺さんと共に見学へLetgo!
3人とも久々の外出でありテンション高め。車窓から見える景色をじっくり見つめていました。

梅雨空の合間に車外へ降りる事が出来ました。
囲みアート見学後「うみそら公園へ行きました」うみそら公園では「海」と「空」の青のコラボに夏を感じ皆いい表情でした。
今後も三密を避け外出できるよう取り組んでいきたいです。
3病棟看護主任 池田

沖縄南部療育医療センターでは、1月12日 に入所者 15日に通所利用者の「成人を祝う会」を開催しました。
例年は合同実施のところですが、今年は新型コロナウィルス感染拡大予防のため、入所と通所は別日での開催となりました。
新成人は入所、通所をあわせて計6名。それぞれの晴れ着に身を包み、祝う会に参加しました。
式典では、新成人母親より「これまで支えて下さったみなさんのおかげで今日の日を迎えられます。本当にありがとうございます」とのあいさつがありました。

職員らからは、かぎやで風やエイサー、「パプリカ」ダンスなどの余興と紅白饅頭、晴れ着での家族写真プレゼントなどで、新成人の門出を祝いました。
新成人のみなさん。本日はまことにおめでとうございました。


新型コロナウィルス感染予防に対し気を緩めることができない職員一同ですが、このたび職員の子どもさんが通うこども園より「病院で働くみなさんいつもありがとうございます」というかわいいイラスト入りメッセージカードとともに、手作りマスク・エプロンのプレゼントが届きました。

職員一同、感謝の気持ちと、これからもがんばろー!と,気持ちを新たにしたところです。
宇栄原みらいこども園の先生方こどもさんたち、素敵なプレゼントありがとうございました。



















