TOP » 沖縄中部療育医療センター 行事

3月は旅立ちの季節です。

南部施設では3/29(火)「お別れ会」、中部施設では3/31(木)「がんばろう会」が和やかな雰囲気の中、

それぞれ行われました。

005 006 image

入所や通園部で退所される方をみんなで見送りました。

涙あり、笑顔ありの賑やかな会になりました。

2016年03月31日

1月8日(金)沖縄南部療育医療センターで行われた「成人を祝う会」の様子が1月9日(土)の沖縄タイムス、1月16日(土)琉球新報に掲載されました。

会の詳しい様子は沖縄南部療育医療センターのホームページに掲載されています→

南部成人式(H28.1.9)

(沖縄タイムス 1/8掲載)

 

H28成人式(琉球新報1月16日掲載)②

(琉球新報 1/16掲載)

2016年01月14日

1月6日(木)に通所の未就学児が参加するお年始会がありました。

大きな獅子舞が登場した途端、泣き出してしまう子や逆に手をたたいて大喜びしている子など反応が様々で可愛かったです。

獅子舞は大きくて迫力満点でした。

001

廊下で待機中の獅子舞。

003

動く獅子舞。

004

この後、Dr.は頭を噛まれていました(^O^)

2016年01月08日

2016年が始動しました。沖縄南部療育医療センターでは4日午前8時30分から、玄関ホールで年始式を行い、當山潤院長による年頭の挨拶からさる年の業務をスタートさせました。

002

2016年01月04日

南部全景2

 

南部全景

 

2015年が始動しました。沖縄南部療育医療センターでは5日午前8時40分から、玄関ホールで年始式を行い、ひつじ年の業務をスタートさせました。本日の那覇の天候は、澄んだ青空が広がる陽気で気持ちいい仕事始めになりました。

2015年01月05日
ページトップ